「ニコニコ保育園」の朝の風景
目次
子供の熱は何℃までは保育園では預かってもらえるの?
特に基準等で預かれないのは何度以上ということはないようですが、保育園によって決められていて、38.0℃以上というところもありますが、37.5℃以上となっているところがほとんどだと思います。
ただ、37.5℃といっても、子供によって平熱自体が高い子、低い子ありますので、一律に37.5℃とするのは、あまり合理的だとはいえない面もあります。実際、以前勤めていた保育園では、熱だけでなく、元気があるかどうか、つらそうではないか、園長が総合的に判断して、受け入れることもありました。
保育士の立場では、こんな場合は、お母さんの仕事の都合ということもあるでしょうが、熱の原因が、インフルエンザ等感染症の場合、熱の高さでは判断できないこともあるので、できるだけ大事をとってお休みしていただきたいです。
子供が熱があるのに無理して登園すると、いろいろ不都合なことが起きてきます。
- 熱がある本人が一番つらい目に遭います。病気なので、とっても不安です。
- ほかの子供たちと一緒なので、感染症で、広がっていくこともあります。
- 保育士も限られているので、ひとりに対して充分なお世話ができません。
- 朝は熱が低くても、急にあがって、「お迎えコール」の可能性があります。
実際にあった話ですが、朝起きて熱を測ったら「37.5℃」やばい!ということで、座薬を入れて連れてきたお母さんがいたんです。37度くらいだからと、預かったんですが、実はインフルエンザだったので、2~3日でみんなにうつってしまったのです。
ちょっとの熱だから、という軽い気持ち?仕事のためで軽い気持ちではないかも知れませんが、みんなのことも考えて、慎重になることも大切だと思います。
基本的に子供が熱を出した場合、保育園には預けられないと思っていいと思います。
子供の熱で会社を休めないとき、どうすればいいの?
では、保育園に預かってもらえない時どうしますか。仕事より子供が大事と何もためらわずに会社を休める人は、まずいません。話の意味はわかりますが、これを行うと、いろいろ批判を受けますし、社会人としてはどうかなあと思います。
個人の都合もありますが、会社には会社の都合があります。そこのところをうまく調整しある部分は妥協して生きていくのが社会人としての大人だと思います。
そこで、会社に行くためには、熱が出た子供をどうにかしなければなりません。
子育てはひとりではできないんです。周りの人たちの力を借りることを考えるのも大切ですよ。いくつか考えられることはありますが、どれも、相手がいることですから、いつも当てにできとは限りません。家族や働いているママ友などと話し合って、使えそうなサービスなどを情報交換してみましょう。そして、いくつかの方法をリストアップして、準備しておくようにしましょう。
身近なところで、ご主人に会社を休んでもらう。
もともと、子育ては奥さんひとりでやっているわけではないと考えると、当然とは考えられますが、実際はそう簡単ではないでしょう。あなたの仕事でも大変なのですから、ご主人の仕事でも同様に休むのは大変だと思います。子供の熱が何日か続くようなことがあれば、こんなことも考えることが必要でしょう。
実家の祖父母にお願いする。
やはり、何かの時には頼りになるのは、身内です。近くであれば、ご主人か、奥さんの実家に頼めれば、安心ですね。これも、急には無理な場合もありますし、普段からの関係がある程度うまくいっていることが前提です。子供の病気の時のことを考えてというよりも、よい関係を作っていくのが、賢い選択だと思います。ただ、核家族化が進んだ、都市部ではこれも限界があります。
近くのママ友、ベビーシッター等に頼む。
仲のよいママ友がいれば良いですが、預かってもらったら、もらったで、同様に子供がいることで、インフルエンザ等をうつすことにもなり、あまり、おすすめはできません。
ベビーシッター等という考え方もありますが、費用がかなりかかりますし、全く知らない人に見てもらうというのに抵抗がある方もいるでしょう。
これらのことは、お願いするにしても、相手次第という要素が大きく、なかなかあてにできないことも多いでしょう。
子供の熱で会社を休めないとき、預かってくれるサービスは?
家族や近隣のサポートで何とかできればよいのですが、人それぞれ、都合もあり、核家族では限界があります。そんなとき利用を考えたいのが、公的なサービスです。
子育て援助活動支援事業(ファミリー・サポート・センター事業)を利用する。
乳幼児や小学生等の児童をもった子育て中の保護者を会員登録して、児童を預かって欲しい人と、預かることができる人との関係を連絡、調整して、相互援助を行うものです。
病気の時だけでなく、保育園への送り迎え、保護者が病気の時にも子供を預かってもらえるので、利用可能であれば、非常に助かります。運営は各市町村で行っており、利用するには事前に会員登録が必要です.
出典 ファミリー・サポート・センター リーフレット(厚生労働省)
病児保育を利用する。
家族や近隣のサポートで何とかできればよいのですが、人それぞれ、都合もあり、核家族では限界があります。そんなとき利用を考えたいのが、病気と保育のプロ(病児保育士)が仕事でみられない親に代わってみてくれる病児保育というサービスです。
医療機関に併設されてもの、保育園に併設されてもの、自宅に来てくれるサービスもありますが、やはり、子供が病気の時なので、医療機関に併設されてものがおすすめです。医師や、看護師もいますので、病気が多少ひどくなっても安心です。
ただ、施設の数も限られていて、距離的に遠くて利用できなかったり、定員も多くないので、冬場のインフルエンザなどの流行期にはいっぱいで、利用できないこともあるようです。
病児保育のサービスの利用も事前に登録が必要で、すぐに利用することはできませんので、前もって準備しておきましょう。
出典 全国病児保育協議会
子供の熱で会社を休むとき、職場や同僚への配慮を忘れずに
いろいろ会社に行くために、熱がある子供を預けることを考えるんですが、どうしても会社を休むことになることも多いと思います。場合によっては、1日だけでなく何日か連続で休むことになります。
子供の熱で急に会社を休むとき、あなたの職場の人たちにはどう思われているでしょうか。職場の周りの人たちも、子供は熱がでることを、ある程度しかたないとは思っています。
でも、会社としても突然、早退されたり、休まれると、ある意味どうしても迷惑なんです。
そこへ、ちょっとした、あなたの言葉使いや行動が原因で、いやな思いをすることがあります。
「子供が熱出したんだから、休んでも当然でしょ。」という態度では、カチンとくる人もいるかもしれません。やっぱり、「申し訳ない」という気持ちをちょっとだけ表すことも必要だろうと思います。すると、「お互い様」が返ってきます。
あなたのちょっとした心遣いで、ずいぶん雰囲気が変わってきますので、病気が治って出勤したときは気をつけてくださいね。
まとめ
子供の熱は何℃までは保育園では預かってもらえるの?
37.5℃以上は預かれないというところが多いです。
熱がある子供を預かることによる可能性
- 熱がある本人が一番つらい目に遭います
- 感染症が、うつることがあります。
- 個人に対して充分なお世話ができません。
- 急にあがって、「お迎えコール」の可能性があります。
基本的に子供が熱を出した場合、保育園では預かれないです。
子供の熱で会社を休めないとき、どうすればいいの?
家族や周りの人たちの力を借りることを考えるのも大切です
いろいろなサービスなど家族やママ友などと情報交換してみましょう。
- ご主人に会社を休んでもらう。
- 実家の祖父母にお願いする。
- 近くのママ友、ベビーシッター等に頼む。
いくつかのパターンを考えておくことが必要です。
子供の熱で会社を休めないとき、預かってくれるサービスは?
- 子育て援助活動支援事業(ファミリー・サポート・センター事業)を利用する。
- 病児保育を利用する。
利用するには、事前に登録が必要です。
子供の熱で会社を休むとき、職場や同僚への配慮を忘れずに
出勤したとき「申し訳ない」という気持ちをちょっとだけ表しましょう。
朝、突然の子供の発熱で、「なんで?」とイラッとすることもあるかもしれませんが、子どもたちは病気をひとつひとつ経験して、立派な人間に育っていきます。熱がでても、また一つ成長してる。と思える大きなこころを持っていてほしいです。きっと、大好きなあなたのことをじっと見ていてくれてますよ。
・・・今日も一日ちはるびより